重症心身障害児向け放課後デイサービス
放課後デイGranny和歌山は、和歌山県和歌山市にある重症心身障害児向けの超小規模放課後デイです。私たちは重症心身障害児のお子さんの可能性を広げること、保護者様の「心のよりどころ」になることを果たすべき使命と考えております。一般の放課後デイサービスとは違い、専門的な医療的ケアや生活能力向上の為のリハビリなど、重症心身障害児のお子さんにとって必要なサービスを、看護師、保育士、児童指導員、機能訓練担当職員、児童発達支援管理責任者を中心に行っております。
6つの特徴
定員5名

マンツーマンに近い状態でお子さん一人一人としっかり向き合うことができます。
医療的ケア

重心判定がおりれば医療的ケアを必要としているお子様も積極的に受入れ致します。
個別のリハビリ

ご自宅では取り組みずらいリハビリを理学療法士/作業療法士の指導のもと行います。
積極的な課外活動

学校休業日には、専門性の高いスタッフ達とともに、積極的な課外活動を行います。
アロマケア

アロマトリートメントはリラックス効果の他、多くのいい影響をもたらしてくれます。
福祉車両での送迎

車椅子のまま乗車できる福祉車両がありますので、学校・ご自宅への送迎も可能です。
1日の流れ
放課後デイGranny和歌山での1日の流れを「学校放課後」「学校休業日」で、それぞれご紹介いたします。

ご利用方法

放課後デイGranny和歌山のご利用は、重症心身障害児のお子さんが対象になります。事前に重心判定を受けていただく必要があります。
施設紹介

SNSも運用中
放課後デイGranny和歌山では、事業所内の様子、各種イベントの情報発信、保護者様の為になる情報などを様々な情報発信を行なっております。ご利用頂きやすい方をクリックして頂き、是非とも登録、フォローをお願い致します。